オーガニックファームたにぐち

×

CATEGORY

CATEGORY

鴨鍋セット

メール会員募集
アイガモ田んぼオーナー募集
令和6年度の受付開始します!
たにぐちの発芽玄米
 

MENU

SNS


友だち追加

 
Instagram
BLOG
HOME»  ブログ記事一覧»  diary

diary

お知らせ diary
  • 件 (全件)
  • 1

但馬牛の糞が届きました

 
 
こんにちは♩
オーガニックファームたにぐちの
さわ姉ブログへようこそ爆笑キラキラ
 
数あるブログの中から
選んでいただき、
ありがとうございますちゅー

さわ姉です♩

 
 

 

 

 

 

 

今年も、但馬玄で有名な

「上田畜産」さんから

但馬牛の糞を分けていただいて

土づくりをスタートしましたウインクキラキラ

 

 

もちろん、牛糞だけでなく

但馬鴨糞など

オーガニックファームたにぐち独自の

堆肥も作り、田んぼに入れております流れ星

 

 

 

「化学肥料不使用」でたにぐちは

栽培を続けてきましたスター

 

化学肥料は人工的に作られた肥料なので

様々な害があると言われています。。。

 

そしてなにより、

化学肥料では作物に栄養が与えることが出来ても

土づくりにはなりませんショボーン

 

 

土にはたくさんの微生物が生きて

それを食べる虫や命が生まれて

様々な生き物が元気に過ごせる田んぼで

健康な稲を育てるキラキラ

 

 

31年目の自然循環農法も

すでにスタートしておりますラブ流れ星

 

 

 

今年は売り切れがあったりして

たくさんご迷惑をおかけしましたが

また「安心安全」なお米をたっぷり

作れるよう頑張ります炎

 

 
友だち追加
 
さわ姉
 
 
 
オーガニックファーム  たにぐち
農事組合法人  アイガモの谷口
〒669-6728
兵庫県美方郡新温泉町対田409
Instagram  #アイガモの谷口
 

2022-03-08 14:24:27

コメント(0)

事業継承ブック

 
こんにちは♩
オーガニックファームたにぐちの
さわ姉ブログへようこそ爆笑キラキラ
 
数あるブログの中から
選んでいただき、
ありがとうございますちゅー

さわ姉です♩

 
 

 

 

 

 

珍しく(?)男性チームが

集まって…なにやらやっとります。笑

 

 

コソッと聞き耳立てて

 

私もデスクワークしながら聞いていると…

 

 

「自分がどういう農家がになりたいか?」

「自分なりに家を継ぐ準備が出来出来ている?

「覚悟は出来ている?」

 

 

(わ〜、めっちゃ真面目な話してる…気づき)

と、机を覗くとそこにはこれが!!!

 

 

全農の方が持ってきた
「事業継承ブック」をしていましたキラキラ
 

 

 

 

 

 

 

 

中を見るとすごい!!!

 

「モノ」→農地、農業機械、農業設備など

「お金」→預貯金、契約書など

「人」→取引先、地域の人との人間関係

「情報」→経営理念、家と地域の歴史など

「顧客」→顧客名簿、生産者としての信用など

 

 

主に5項目で整理して伝えやすく、

理解しやすい冊子となっています流れ星

 

伝える側の理事長も

「なにから話したらいいかわからん」

「何をどう伝えたらいいか」 

「これは整理されてて伝えやすい」

 

 

と、大絶賛照れキラキラ
 
 
 
専業農家さんも、兼業農家さんも
親から子へ…なかなか引き継がれず
耕作放棄地の増加など
様々な問題も生まれているのが現状ですアセアセ
 
 
ここの冊子中にもある
家を継ぐということにも繋がってきます気づき
 
 
きっと、どのお家でも
親子間の話し合いって
ケンカになりますよね…アセアセアセアセアセアセ
 
 
子には子の思い。親には親の思い。
ぶつかって当然だと思いますタラー
 
 
そのぶつかる部分を
うま〜く文として記載してあるので
衝突や話の脱線も少なく
スムーズに将来について
本当の話し合いができるお手伝いをしてくれそうです流れ星
 
 
継承する側の2人も
「オレはここについて知らんわ!」
「まだまだ知らんこといっぱいある!」
「○○年後はこうなりたいな」など
すごく前向きな言葉と
今、何が必要かも見えてきて
明るく楽しそうに話し合いを進めることが出来ていました星
 
 
背中を見て学ぶ。とか
言わなくても伝わる。なんて
なかなか難しい…泣き笑い
 
 
言わなきゃ分からないし
言葉にして伝えると、
伝える側も整理ができるし
顔を合わせて話をするって
色んな場面で大切だと思いましたニコニコラブラブ
 
この冊子を機に
また若い世代のモチベーションが上がり
今後につながっていくことを期待してます流れ星
 
 
 
 
おすましペガサスお知らせ
公式LINEのお友達、ぜひ追加お願いしますうさぎクッキー
お得情報や大切なお知らせを
スムーズにお伝えすることが出来ますので
どうぞよろしくお願いします本命チョコ
↓↓↓
 
友だち追加
 
さわ姉
 
 
 
オーガニックファーム  たにぐち
農事組合法人  アイガモの谷口
〒669-6728
兵庫県美方郡新温泉町対田409
Instagram  #アイガモの谷口
 
 

2022-02-08 11:01:00

コメント(0)

畑にネギがある今だけ限定

 
 
 
 
 
こんにちは♩
オーガニックファームたにぐちの
さわ姉ブログへようこそ爆笑キラキラ
 
数あるブログの中から
選んでいただき、
ありがとうございますちゅー

さわ姉です♩

 

 

 

スター期間限定スター

この冬、新登場した「鴨しゃぶセット」に

な、な、なんと!

アイガモの谷口栽培のおネギが

白髪ネギになってセットになりましたびっくり流れ星

 

 

白髪ネギを作るマシンを購入したので

ぜひ、鴨肉をしゃぶしゃぶして

おネギにぐるっと巻いて食べてくださいラブ

 

んん〜照れ←って顔になること間違いなしキラキラ

 

 

ちなみに、「期間限定」とありますが

2月中までなのか…

3月中までなのか…

 

私にも分かりません滝汗

 

 

なぜいつまで販売か

わからないのか…

 

 

それは…

 

 

 

畑にネギがなくなったら終わりです指差し

 

 

なくなり次第、販売をストップしますので

「お?食べてみたい!」って

思った方は…ほんとお早めに気づき

 

 

そして、ご注文を頂いてから

白髪ネギにカットするので

「毎週(木)曜日発送!」と決めさせて頂きました電球

 

 

こんな感じで、着日指定は可能ですが

週末にかけての指定しか出来ませんので

ご了承くださいアセアセ

 

えーっと、例えば今日2/3(木)のご注文であれば

翌週の木曜日発送なので…

2/11〜2/13にかけて届く感じですスター

 

ご不明な点がございましたら

お気軽にお問合せ下さい飛び出すハート

 

TEL:0796-82-4660

 

詳しい商品ページはこちらスター

 

カットネギ付 但馬鴨 鴨しゃぶセット(小)

 

 

カットネギ付 但馬鴨 鴨しゃぶセット(大)

 

 

 

 

 
 
 
ネギが大好きな理事長が
栽培も、カットも
責任をもってしておりますグッ気づき
 
 
アイガモの谷口のネギも
もちろん栽培期間中
農薬を使用していないので
安心してお召し上がり頂けます流れ星
 
また、アイガモの谷口のネギは
少し辛味成分も強いようで
包丁で刻んでいても
玉ねぎのように涙が止まりません笑い泣き
(私だけかもしれませんが…笑)
 
このセットなら
泣きながらネギを刻まなくて良いですし、
辛味成分が多い分、
火を通した時の「甘み」は最強です飛び出すハート
 
 
ぜひ、この機会に
鴨とネギの最強コンビ星
ご賞味くださいニコニコ飛び出すハート
 
 
さ、今日も冷たい雨が降りますが
しっかり食べて元気に行きましょー!
 
 
コロナを寄せつけないっパー気づき
 
 
 
 
友だち追加
 
さわ姉
 
 
 
オーガニックファーム  たにぐち
農事組合法人  アイガモの谷口
〒669-6728
兵庫県美方郡新温泉町対田409
Instagram  #アイガモの谷口
 
 

2022-02-03 09:00:00

コメント(0)

たにぐちの寒仕込み味噌

 
 
こんにちは♩
オーガニックファームたにぐちの
さわ姉ブログへようこそ爆笑キラキラ
 
数あるブログの中から
選んでいただき、
ありがとうございますちゅー

さわ姉です♩

 
 
 

 

 

↑↑↑作りたてのお味噌↑↑↑

まだ塩辛くて食べれませんえーん

 

 
先日、令和3年度1回目の
味噌作りしました!キラキラ
 
 
たにぐちの味噌は
1月〜3月の寒い時期に仕込みますスター
 
 
「寒仕込み味噌」は
毎年好評で、リピーターさん
とっても多いですおねがいキラキラ
 
 
自分のオリジナルの味噌ができるから!
今まで自分で作っていたけど
もう作れなくなって…など
 
私も、何度か自分の部屋に寝かせて
お味噌を作りましたが
お味噌汁にして食べる時には
なんとも…愛おしい気持ちになります飛び出すハート
 
 
すごく、特別な味噌になり
大切に大切に食べる気持ちが芽生えますニコニコ
 
 
私も子供たちが
もう少し大きくなったら
一緒に作りたいなぁーって思ってますおねがい
(まだ一番下が5ヶ月なので
せめて2歳ぐらいにならないと
えらいこっちゃなりそうで…
作る勇気まだありません…笑)
 
 
 
コロナ禍になってから
さらに味噌へのお問合せも増え
自分自身の免疫力アップや
健康を意識した方も増えてきたのかなスター
 
 
 
コロナの猛威が
私たちの暮らす町にも
大きく影響が出てきましたゲロー
 
 
引き続き、感染対策ばっちりに
皆様元気にお過ごしくださいウインク流れ星
 
 
 
友だち追加
 
さわ姉
 
 
 
オーガニックファーム  たにぐち
農事組合法人  アイガモの谷口
〒669-6728
兵庫県美方郡新温泉町対田409
Instagram  #アイガモの谷口
 
 

2022-02-02 14:40:00

コメント(0)

あけましておめでとうございます


 
 
こんにちは♩
オーガニックファームたにぐちの
さわ姉ブログへようこそ爆笑キラキラ
 
数あるブログの中から
選んでいただき、
ありがとうございますちゅー

さわ姉です♩

 
 
 

 

 

 

新年明けましておめでとうございます

 

皆様、よいお正月をお迎えできましたか?
 
大雪の予報でしたが
オーガニックファームたにぐちのあるところは
んー…降ったけど
ありがたいことに大したことなく
雪掻きしないお正月になりましたキラキラ
 
2021年も色んなことがありましたね〜
もちろん、いいことも。
あまり良くないことも。
 
きっと色んな日があったことと思います流れ星
 
 
 
365日あれば、そら
いろんな日がありますよね〜アセアセ
 
 
わたしくし、さわ姉も
子どものこと、夫婦、親子喧嘩したこと
体調を崩したり…失敗したり…
 
でも、3人目を
無事に出産することができたし、
大きな怪我や事故なく過ごせたし、
 
ちょっと産後太りが止まらないけど
これぐらい、どーってことない泣き笑い笑笑笑
 
 
きっと、2022年も
色んなことが起こるでしょう…スター
 
でも、寅年だけに
「え『がおー』トラ」が少しでも
多い1年にしていきたいと思います爆笑ルンルン
 
 
ま、もちろん
イライラすることも
落ち込むこともあると思いますが
「ありがとう」を心の隅に
そっと置いて過ごせたらと思いますニコニコ
 
 
 
コロナ禍で、当たり前は簡単に
壊れることを学びましたガーン
だからこそ、日々大切に過ごしたい!
 
 
皆様にとっても
2022年が良い一年になりますように
心よりお祈り申し上げます目がハートキラキラ
 
 
2022年、12月31日に
「今年も色々あったけど、いい年だった」と
言えますように…スター
 
 
 
 
たにぐちもこの春で
自然循環農法31年目に入りますびっくりマーク
 
 
今までもこれからも
変わらず「安心安全」な品を
お届けしてまいりますグラサンキラキラ
 
 
本年も
オーガニックファームたにぐち
どうぞよろしくお願いします飛び出すハート
 
 
↓↓↓LINEのお友達登録で
たにぐちへのお問合せが
簡単にできるようになりました!
ぜひ、ご利用ください↓↓↓
友だち追加
 
さわ姉
 
 
 
オーガニックファーム  たにぐち
農事組合法人  アイガモの谷口
〒669-6728
兵庫県美方郡新温泉町対田409
Instagram  #アイガモの谷口
 
 

2022-01-05 14:41:00

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1

お問い合わせ

当社の取り扱い商品に関することでしたら、
お気軽にお問い合わせください。

TEL 0796-82-4660
FAX 0796-82-4877

メールでのお問い合わせ